0478-50-5511 FAX 0478-50-5512
日曜日も午前中は診察をしています!
2023年秋開始の新型コロナワクチン(XBB型)

既に、接種券の発送が始まっているXBB型ワクチンですが、添付文書を確認しました。昨年秋のBA4/5対応ワクチンからネズミでしか試験されない状態になっていましたが、今回は安全性試験がネズミですらおこなわれていません。新しい、と謳っているのなら、なぜ安全性試験をおこなわないのでしようか?
厚労省HPに新ワクチンの安全性と書かれた表が載せられています※1が、下に小さくこれまで施行されたワクチンの添付文書より、となっています。令和5年7月31日に医薬品審査管理課の出した文書において、これまで使用されたワクチンの安全性をもって、臨床試験無しに承認可能となったようです※2。
今、コロナ感染症が増えているといっても、パンデミックになっていますか?
2類感染症から、5類感染症になり、また2類に戻ったわけでもありません。
安全かどうかの試験をしないままのワクチン接種を受けるかどうか決めるのは、ご自身の判断に委ねられています。
表に載らない副反応として、厚生労働省が認定した事例が、これまでに
死亡認定数 210件 (申請数 2076件)
副反応認定数 4098件 令和5年8月31日現在
一件少ないようにみえますが、副反応の申請数もこの倍以上あり、審査が間に合っていません。
また、申請を出すにあたり、膨大な書類提出が必要であり、申請を出さない人が50~100倍はいると考えられています。
ちなみに過去45年間に認定された、新型コロナワクチン以外の全てのワクチンの副反応認定数を超えています。
接種するかどうかはよくお考えになってお決めください。
※1 https://www.mhlw.go.jp/content/001145121.pdf